やっぱり定食だよ その4 『肉野菜炒め べジ郎』
「野菜の襲撃」
第4回目は、池袋駅東口から徒歩10分ほどの、サンシャイン通りから少し外れたところにある「肉野菜炒め ベジ郎」です。
こちらは元々八百屋を事業とする企業直営の肉野菜炒め専門店です。
メニューは大きく分けて「肉野菜炒め定食」と「野菜炒め定食(肉なし)」の2種類で、「肉野菜炒め定食」は醤油・ポン酢・味噌の3種類から味を選ぶことができます。
私はこの日「肉野菜炒め定食」(¥800)のポン酢を選びました。
券売機では背脂・野菜・ご飯の量とトッピングを選ぶことができ、私は野菜を普通(400g)、背脂を中油(20g)、ご飯を大盛り(+¥50)にしました。
届いて来た瞬間、その量に驚きました。(これで¥800は安すぎる…!)
一口食べると、即座に独特の甘辛い味の虜になり、一心不乱にご飯をかきこみました。
から揚げも入っていますが、やはり主役は野菜です。
もやしとキャベツも鮮度が良いため、しっかりと野菜の旨味が出ています。
また、備え付けに「ベジの素」が置いており、こちらは激辛注意と書かれていたため、少量を取り野菜炒めにかけたところ、これがまたラストスパートに向けて良い加速装置になります。
あっという間に食べ終え満足感に浸りましたが、正直な所、野菜の量に対してご飯が若干足りないと感じました。
メニューの価格をもう少し上げたとしても、ご飯おかわり無料とかにしてもらえるとより嬉しいなと思いました。
「肉野菜炒め べジ郎」ガッツリ食べたいけど、最近カロリーを抑えないと…と悩んでいる方にぜひおすすめのお店です。