今日はカレーよ 5杯目 『こせり』
「日本人向けに見事にアジャストされたカレー」
第5回目は、池袋駅東口より徒歩9分ほどの場所にある『こせり』です。

駅から離れたところの幹線道路沿いにぽつんと佇むお店は、夕暮れ時というのも相まって良い雰囲気が出ています。

この日は「サグマッシュルームチキンカレー」(¥950)を頼みました。
こちらのお店は、すべてのカレーにセットでサラダが付いてきます。
また、ランチ時にはさらにワンドリンクが付いてくるとのことで、カレーを食べた後にチャイやラッシーを楽しむのも良いですね。
さて「サグマッシュルームチキンカレー」ですが、「サグ」というのは日本語で「ほうれんそう」のことで、こちらのお店のウリになっています。

青々とした見た目からも分かるとおり、とてもヘルシーで爽やかな味わいです。
ルーの辛さもマイルドで、日本人向けに食べやすくアレンジされています。
大きくブツ切りにされたマッシュルームが入っていて、これが「サグ」のルーにまろやかさを与えており、相性バツグンです。この組み合わせを考えた人は天才ですね。
またチキンもゴロゴロとしていて、かつ肉は柔らかく煮込まれており、ライスが非常に進みます。
ライスにルーが追いつかず、おかわりをお願いするほどでした。
他にもキーマカレーやなすのカレーなどもあり、次回ぜひこちらも食べてみたいです。
ちなみに、ルーの種類に迷った際は、ハーフ&ハーフを頼むことができるので、色んな種類のルーを楽しむことができるのもポイントが高いですね。(※サグは対象外とのことです。)
『こせり』店員さんは本場の方たちしかいないように見えましたが、裏で日本人の敏腕プロデューサーがいるのではないかと思えたほど、日本人向けに完璧にアレンジされた味付けでした。