読み込み中…

やっぱり定食だよ その29 『中華料理 丸鶴』

「チャーハンに魂を売った店」
大山駅 丸鶴 チャーハン①

第29回目は、大山駅から徒歩5分ほどの場所にある『中華料理 丸鶴』です。

昨今TV番組で紹介されるなど、相当話題になっているとのことで、並ぶのを覚悟で訪れました。

案の定、お店の廻りには行列ができており、30分ほど待った後に入れました。

ちなみに現在はお昼の時間帯のみの営業とのことで、訪れる際は注意が必要です。

店内は総席数46席と、外観よりも広めになっています。

席に座ると、早速看板メニューの「チャーハン」(¥700)の大盛りが届きました。

大山駅 丸鶴 チャーハン②

チャーハンにはパラパラ系としっとり系があり、こちらのお店はしっとり系で有名とのことです。

さっそく一口食べると、黒胡椒が効いたパンチのある味で、食べるほどしっとり感が深まっていきます。

しかし、特筆すべきはチャーシューの分厚さです。

ただ厚いだけではなく身は柔らかくフワフワとした食感で、今まで食べたチャーハンにはないものでした。

さすがTVで話題になるだけはあります。

大山 丸鶴 唐揚げ

次に、サイドメニューの「唐揚げ」(¥500)を頼んだのですが、こちらはタンパクなムネ肉をカラッと揚げているため胃が重くなりすぎず、また、添えてあるレタスがとても新鮮でした。

ちなみにチャーハンのメニューに「レタスチャーハン」があり、当初こちらを頼もうか迷ったのですが、まずはオーソドックスなものをと、普通の「チャーハン」を頼んでしまったことが唯一の後悔です。

次回はぜひ「レタスチャーハン」を頼んでみたいと思います。

ちなみに、かの有名な元歌舞伎町No.1ホストの「城咲仁」と冷凍チャーハンの開発を行っていて、気になる方は次のHPに詳細が載っているため、ご覧になられてはいかがでしょうか。

https://maruturusoul.base.shop/

コメントを残す