やっぱり定食だよ その10 『食事処 小鈴』
「受け継がれていくべき定食屋」

第10回目は、有楽町線千川駅より徒歩5分ほどの場所にある「食事処 小鈴」です。
店内はテーブル席が10席ほどと小ぢんまりとしていますが、遅めの時間だったためすんなりと座ることができました。
人懐っこい女将さんに迎えられ、おすすめをお尋ねしたところ「豚スタミナ定食」(¥850)がよく注文されるとのことでしたので、こちらにしました。

レモンハイ(¥450)を飲みながら待つこと10分ほど、昔ながらの手作り感のある定食が届きました。
さっそく豚スタミナ炒めを一口食べたところ、濃いめのパンチのある味付けに胃袋を鷲掴みされ、一心不乱にご飯をむさぼりました。
炒めた野菜と目玉焼きとのコンビネーションもバツグンです。
また、小鉢にお新香とマカロニサラダの二品が付いてくるのが嬉しいです。
味噌汁もきのこと豆腐の昔ながらの味わいで、とてもほっこりします。
味・量・価格ともに満足の、申し分のない定食でした。
他にメニューは、とりからやハンバーグ、焼き魚定食などがあり、次回以降こちらを頼むのが楽しみです。

また、居酒屋として利用するお客さんもいるとのことで、おつまみメニューもあります。

「食事処 小鈴」このコロナ禍のご時世でどんどん飲食店が無くなっていっている中、個人経営の定食屋さんの存在はとても貴重な存在です。
この記事をご覧になって、訪れたいと思われた方々がいらっしゃいましたら、定食メニュー以外にもドリンクなども頼んであげていただきますよう、切によろしくお願い申し上げます。
受け継がれていくべき確かな味を保証いたします。