読み込み中…

今日はカレーよ 30杯目『カレーの惑星』

「身体にも財布にも優しい街」
下北沢 カレーの惑星 コク旨惑星チキンカレー①

第30回目は、下北沢駅北口から徒歩5分ほどの場所にある『カレーの惑星』です。

この日も久々に下北沢で古着屋さん巡りを堪能したあと、締めのカレー屋さんを探していました。

最近また胃腸の調子が良くないため、身体に優しそうなカレーで探していたところ、こちらのお店を見つけました。

早速中に入ると、平日の早い時間にも関わらず店内はほぼ満員状態でした。

空いてる席に案内され、注文して待つこと10分ほど。

下北沢 カレーの惑星 コク旨惑星チキンカレー②

いかにもヘルシーそうなカレーが届きました。

画像は「コク旨惑星チキンカレー」(¥1,280)です。

早速一口食べると、辛すぎない深みのあるルーとゴロっとしたチキンが食欲を掻き立てます。

下北沢 カレーの惑星 コク旨惑星チキンカレー③

また、4種の漬物による彩り豊かな食感も楽しめ、バラエティ豊かなカレーとなっています。

食べ終わるのが惜しまれながら、あっという間に無くなりました。

『カレーの惑星』さすがカレーの街だけあって、期待に違わぬ実力を備えていました。

次回はもう一つの看板メニューと思われる、「ポタージュ豆カレー」というのを試してみたいと思います。

ちなみに最近私が古着にハマっている理由は、一つは人と被りたくないということと、もう一つは現代で買おうとすると高くなってしまう生地のものが、古着だとお手頃価格で買えるという点です。

意外と昔の服の方が頑丈で良い生地のものが多かったりするのに驚きました。

昔は今みたいに大量生産ではなく、一着ずつ仕立て職人の方々が丁寧に裁縫していたため、縫製がしっかりしているものが多いのかもしれません。

また、生地も現代では当たり前のポリエステルなどの科学繊維ではなく、綿などの自然な繊維を主体に使用していたため、質のいい服が多かったのかもしれません。

これからもここ古着の聖地にて、財布に優しく良い服を締めのカレーを楽しみながら巡っていきたいと思います。

コメントを残す