買ったもの その14『祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展』②
「フィンガーボーイ・・・ね?」

前回の記事の続きです。
前回では『すごいよ!!マサルさん』と『武士沢レシーブ』、『フードファイタータベル』などの展示コーナーを紹介しました。
そして今回はいよいようすた京介氏のもう一つの代表作である『ピュー吹く!ジャガー』のコーナーです。






こちらも基本的には作中の生原稿やカラー表紙などが展示されていました。
やはり生原稿は迫力があります。

続いてこちらは作中に出てきた印象的なアイテムたちを具現化したコレクションです。

”あの人”も熱狂したバーチャルアイドルG子の写真集です。
今思えばこれは、現在のVtuberの走りだとも考えられますね。

出ました。
”あの人”こと我らがハマーさんのデビューシングルです。
もちろん楽曲も実在します。


そしてこちらは、かの有名ながっかりイリュージョンのコーナーです。
中に入ると、名前に違わずがっかり感満載の素晴らしい出来になっています。

ジャガーさんにそぉい!されることが出来るコーナーです。
親切なスタッフの方に写真を撮ってもらいました。

”あの人”の術もしっかりと再現されていました。

ジャガーさんのマスコット的存在ハミィに心を抉られながら進むと…


珍笛専門店ピヨ彦堂で制作された様々な笛が展示されていました。
ここまでマニアックなものを再現するとは脱帽の一言です。

他にもたてぶえマンになれる撮影コーナーなど、さすがうすた氏の作品の中でも最も長寿連載されただけあって展示のボリュームが多かったです。
展示が終わるとグッズ販売コーナーがありました。
せっかくなのでこちらで購入した戦利品をご紹介したいと思います。

今回はめそのスクイーズフィギュアと、なんかのさなぎシングルのレコード型コースターを購入しました。

まずはめそのスクイーズフィギュアです。

裏側には謎の文字がかかれています。

続いてレコード型コースターです。
こちらに飲み物を置いてスパーク?しながら飲むのもいいでしょう。
『祭りだワッショイ!うすた京介ワールド展』思っていたよりも見どころ満載の展示会であなどっていました。
また、ファン心をくすぐる場面やアイテムが多々置いてあるところもさすがだなあと思わされる内容でした。
ぜひ第2回もやってほしいですね。
