究極のラーメンを求めて 第60回『元祖まぐろラーメン本店』
「幹線道路沿いはなぜニンニク背脂豚骨正油系が多いのか?」

第60回目は、板橋本町駅から徒歩4分ほどの場所にある『元祖まぐろラーメン本店』です。
この日はたまたま板橋本町に用があり、バスに揺られながら外を眺めていたところ、こちらのお店の看板が目に留まりました。
入店すると、粋な店主が出迎えてくれました。
また、店内には芸能人などが訪問した際に撮影した写真が多数あり、有名店なのが伺えます。
そして入口のレジで店員さんにおすすめをお尋ねしたところ、『魚介トリプルスープ正油ラーメン』(¥990)がおすすめとのことでしたので、こちらの大盛り(+¥100)を頼みました。
待つこと10分ほど、いかにも幹線道路沿いにありそうなこってりニンニク背脂豚骨正油な感じのラーメンが届きました。
しかし一口スープをすすると、深みのある魚介の出汁がそのような既成概念をぶち壊しにかかってきました。

また、麺は普通くらいの太さのストレート麺でとても食べやすいです。
クセになりそうなスープを飲み干し、幹線道路沿いのラーメン店No.1の座は伊達じゃないと思いました。
他にもまぐろタレそばや、ラーメン丼といったメニューがあり、次回はこちらを試してみたいです。