今日はカレーよ 19杯目『欧風カレー ボンディ』
「ボンディかボンディ以外か」

第19回目は、またまたカレーの街の神保町駅から徒歩10分ほどの場所のある『欧風カレー ボンディ』です。
こちらは、神田カレーグランプリの記念すべき第一回目にて、見事グランプリを受賞したほどの実力を持ったお店です。
この日も神保町の純喫茶にて日課の読書を堪能した後に、良さげなカレー屋さんを探していると、駅から少し外れたところにこちらのお店を発見しました。
2階にある店内は外からの想像以上に広く、窓際のカウンター席からの眺めが夕暮れ時も相まって、なんともエモい雰囲気でした。
画像は見事初代グランプリを獲得した「チキンカレー」(¥1,600)です。
通常の量で300gですが、ポテトがついてくるので十分お腹いっぱいになります。
甘口・中辛・辛口の3つから選べるのですが、中辛で家庭の辛口くらいと言われたので、辛いのが苦手な私は甘口にしました。

こちらがそのポテトで、バターにつけるとまろやかになり、ホクホクとしています。

続いてこちらはサイドメニューの「トマトサラダ Sサイズ」(¥300)です。
Sサイズとなっていますが、一人で食べるには結構なボリュームがあり、またレタスとトマトもとても水々しいです。
特にトマトは甘みがあり、トマトが苦手な自分でも美味しく食べることができました。
そして、いよいよ本日の主役です。

一口食べた瞬間「はい優勝。」と、思わず心の中で発しました。
それほど圧倒的な美味しさで、今まで食べたカレーの中でダントツのNo.1でした。
チキンは4つも入っていて弾力があり、これ単体でも十分ご飯がすすむほどのクオリティでした。
ルーに関しては、もはや語るのもおこがましいほどの圧巻の美味さで、究極な調和としか言いようがありません。
(¥150でルーのみ大盛りにできるとのことでしたので、大盛りにすればよかったと後悔しました。)
本当に段々とルーが無くなっていくのが寂しくなるカレーです。

また、備え付けには福神漬・らっきょの他にブルーベリーと揃えられており、お好みに合わせて楽しめます。
『欧風カレー ボンディ』おめでとう、貴様がNo.1だ!